みんながアニメオタクになるきっかけになったアニメ4選

スポンサーリンク

どうも!いまこです!

今回はみんながアニメオタクになるきっかけになったアニメを4つ紹介したいと思います。

それでは、さっそくどうぞ!

涼宮ハルヒの憂鬱

出典:https://animetourism88.com/ja/88AnimeSpot/suzumiyaharuhi

「ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上」。入学早々、ぶっ飛んだ挨拶をかましてくれた涼宮ハルヒ。そんなSF小説じゃあるまいし……と誰でも思うよな。俺も思ったよ。だけどハルヒは心の底から真剣だったんだ。それに気づいたときには俺の日常は、もうすでに超常になっていた――。

涼宮ハルヒが団長の学校未公式団体「SOS団」が繰り広げるSF風味の学園ストーリー。

涼宮ハルヒの憂鬱ー公式サイト

多くの人がこのアニメをきっかけにアニメオタクになったのではないでしょうか?

このアニメは美少女キャラクター達が多く登場し、ただの学園ラブコメだと思われがちです。しかし、視聴すると絶対ハマってしまうくらいめっちゃ面白いアニメです。

ストーリーがうまく作られており、話が進むにつれ宇宙人、未来人、超能力者が登場し、学園SFラブコメに一変します。その作り込まれたストーリー展開は多くの人を魅了しました。

新世紀エヴァンゲリオン

出典:https://anisub.tv/anime/evangelion?utm-source=reddit&lang=en

物語の舞台は西暦2000年9月13日に起きた大災害セカンドインパクトによって世界人口の半数が失われた世界。その15年後の西暦2015年、主人公である14歳の少年碇シンジは、別居していた父、国連直属の非公開組織・特務機関NERV(ネルフ)の総司令である碇ゲンドウから突然第3新東京市に呼び出され、巨大な汎用人型決戦兵器エヴァンゲリオン(EVA)初号機のパイロットとなって第3新東京市に襲来する謎の敵「使徒」と戦うことを命じられる

新世紀エヴァンゲリオンーWikipedia

このアニメは、、僕がアニメにハマるきっかけになった作品でもあります。金曜ロードshowで劇場版が放送されていたので、見てみるとすごく面白くて、他のアニメも見たくなったという思い出があります笑

エヴァンゲリオンの魅力はその複雑すぎる設定にあります。例を挙げておくと、実はエヴァンゲリオンはただのロボットではありません。あの身にまとっている鎧は装甲ではなく、本来の力を抑えるための拘束具です。

じゃあエヴァって何?と思った方はアニメをみてください!次々に難解な設定が出てきてもうエヴァのことしか考えられなくなります笑(経験者は語る)

けいおん!

出典:https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=128

高校1年生の春に、軽音部に入部した楽器初心者の平沢唯。

部長の田井中律、恥ずかしがり屋の秋山澪、おっとりとした琴吹紬の3人とともに、普段の部室でのお茶を中心に、合宿、学園祭、クリスマスと楽しい日々を過ごしていた。

高校2年生時には、真面目な新入部員の中野梓を迎え、軽音部2度目の学園祭を5人のバンド「放課後ティータイム」として大成功を収める。

そして、唯たちは高校3年を迎える…。

けいおん!!ー公式サイト

このアニメはみなさんが想像している通り、萌え系のアニメです。美少女しか登場しません。しかし、アニメとしてはすごく面白い!軽音部に入部した女子高生の日常を描いた作品なんですが、みていて飽きません。涼宮ハルヒのように何か特別なことは起こらないのですが、とても面白いです。

このアニメをきっかけに楽器を始め、軽音部に入部する人が急増したことでも有名です。僕もしっかりギターを始め、軽音部に入部しました笑

そして、作中に登場する曲はすごく人気が高いです。アニメを見るとCD借りて曲を聴きたくなります。作中の曲もけいおん!の人気の要因ですね。

カードキャプターさくら

出典:http://ccsakura-official.com/anime/index5.html

木之本桜は、友枝小学校に通う小学4年生。父と兄との3人で暮らしている。ある日さくらは、父の書庫で不思議な本を発見する。その本に入っていたのはこの世に災いをもたらすという「クロウカード」! 世界に解き放たれてしまったクロウカードを回収するため、さくらは「カードキャプター」として奮闘することに…!

カードキャプターさくらー公式サイト

このアニメは“おおきなお友達”を作り出した元凶とも言われている作品です。萌え要素、複雑な恋愛。萌え豚アニメオタクになるには十分な要素が揃っているアニメですね笑

複雑な恋愛とは何かというと、同性愛、教師と生徒の恋愛などです。はい。僕も驚きました笑 タイトルからでは想像できませんよね。

まとめ

みなさんアニメオタクになるきっかけはいろいろあると思いますが、この4つの中のどれかがきっかけになった方が多いです。名前くらいは知っている作品もあるのではないでしょうか? 

ぜひ、紹介したアニメをみてアニメの面白さに気づいてください!その瞬間にアニメオタクになっているはずです笑

お〜わ〜り〜ですっ!

コメント